AC(公共広告機構)で、「子供と話してください」メッセージのCMありますよね。 うちの父は言えるかなぁ…と心配になります。 たとえ普段仲良くしてると思っていても、振り返ると心配になる。 ただそれで良いのかな、とも思いますが。心配するくらいでお互い丁度いい。 --------------------- ワンピ、やっぱり各キャラのバックグラウンドストーリーが好きだな。 特にチョッパーのはほんと、涙止まらん…!他の子たちも辛い思いいっぱいしてきただろうけど、チョッパーがいちばん孤独を知ってる子だと思う。少なくともチョッパー以外はみんな親兄弟から愛されてる(いた)から。そのうえ良かれと思ってした事が大切な人の命を縮めてしまうなんて、どんな地獄だそれ。 そんな苦しい思いをしてでも、人を救えるチョッパーを尊敬してしまう。 いくらヒルルクに助けてもらったことをきっかけにしてでも、普通傷つけられた人相手に治療なんてできる気がしない。それでも黙々とやるべき事を続けられたチョッパーに、ヒルルクだって国王軍の司令官?だって、心を動かされたんだと思う。そうしてドクトリンとそんなすごいことをやり遂げちゃったのに、未だに褒められることに慣れてないチョッパーが愛しすぎる。 少しでも愛された記憶がある子は、その何倍も誰かに気持ちを分けてあげられるんだな、と確認させてくれたお話です。 |