2005年11月18日(金) |
茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 番外編第37回「九州ラーメン@元吉田」 |
先日、健康診断がありました。
なんと、
7 kg 減
どうしたよ俺の体(爆) 一応一人暮らし効果? う〜ん・・・
まぁええことよ(爆死)
とりあえず体重計買ってきます(意味不明)
というわけで例によってラーメン断ちしてました(爆) 久々のラーメンで若干テンション高めです(爆)
今回向かったのは、元吉田にある「九州ラーメン」というお店。 正直、何か店名付けて欲しい(爆) ちなみに今月号の「ぷらざ」に「浜田屋グループ」として登場している。
場所はこの辺では名の通っているケーキ屋「コサイ」の通り沿い。 駅南中央通り、ミニストップのある交差点を東進し、最初の信号にある。
到着。 駐車場は道路を挟んで反対側らしいが、店の前に堂々と止める。 いや、一応ここも駐車スペースじゃねーの?
入店。カウンター席のみ。結構奥行きがあるのでたぶん15席ぐらいはあると思う。 入ってすぐ左手に券売機が。とりあえずベーシックであろう「屋台ラーメン」を購入。
壁に飾ってある色紙のサインと写真を見たものの、誰だかさっぱりわからず真剣に悩みながら(嘘)待つこと5分弱、ラーメン登場。 早速スープ1すすり・・・。
どっかと似たような味だなオイ
なんか高野屋と味が似てるような気が。 トンコツなんだけど、ちょっとしょっぱい感じ。
麺は細麺。ゆで具合はやや固。 まぁ佐和のとんこつ家もこれくらいだった気がしなくもない。
具はチャーシュー、キクラゲ、万能ネギ、半熟卵(たぶん味玉ではないと思う)、海苔。 チャーシューは結構しっかりした味付け。ちょい甘め。 さらに卓上には九州ラーメンでは定番の紅生姜、高菜、すりごま器の3点セットも。
完食。 高野屋と何か関係があるんだろうか? まぁ、よくあるとんこつラーメンのお店ってことで。 きっと「濃厚」にしとけば俺でも満足したんだろうなぁ・・・
|