愚零闘A7のグダグダ雑記

2005年11月23日(水) 茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 番外編第39回「かど屋」

出勤日でしたが何か?

まぁ、お盆休みの分出てるだけですが。

ケチくせぇなしかし(爆死)


今日もみたび今月号の「ぷらざ」に「浜田屋グループ」として登場している「かど屋」へ。
ただ、ここに関しては去年オープンした時にマークしていたお店なので、ある意味「ようやく」のレビュー。


場所は水戸市南町、この前までダイエーだった所を協同病院側へ入り、点滅信号を左に入ると奥左手にある。
要するにハイアットホテルの向かい側。


到着。
回りの建物と比べると、真新しさがやけに目立つ。
というか照明が明るい。


入店。
ここも広い。
カウンター席だけだが20席ぐらいはあると思われる。


入ってすぐ左手に券売機が。
これもまた新しい。
液晶ディスプレイ付きの券売機なんて初めて見た(w
そしてここでもベーシックであろう中華そばを購入。


お店そのものが新しいだけにやっぱり明るいな〜と思いつつ待つこと5分弱、ラーメン登場。
早速スープ1すすり・・・。


あ〜うん、これくらいの濃さがちょうどいいわぁ。


ハッキリした鶏のダシ。
ただどことなくちょっと和風な感じ。
これはこれで懐かしい感じでいい。


麺は細縮れ麺。
固い、固いよママン
ちょっと芯が残っていた。
ちょっと上げるの焦っちゃった?
固茹ではドとんこつだけでいいっす・・・


具はチャーシュー、メンマ、なると、海苔、卵、青梗菜?
チャーシューは結構厚めだが、非常に柔らかい。
そして味もしっかりしてる。


完食。
たぶん今日は麺を上げるタイミング間違えたんだろう。ていうか頼むからそうであってくれ(爆)
それ以外は特に文句ないっす。


 < まえ  もくぢ  つぎ >


愚零闘A7 [MAIL]