季節の変わり目ですね、日本では。・・・っつーか、今日「立冬」だというじゃありませんか。いつのまに冬に・・・。そうやって季節がどんどん変わって行くものだから、風邪とか引くんですよね。わたしも季節を先取り感覚で風邪ひいて寝込んでみました。で、今日はだいぶ調子が良くなったわけで、こうして店に出てこれた訳なのですが、子供の頃風邪引いたらなんか母親が妙に優しくなったとか、普段食べられないものが枕元に出現するとか、寝込むのもそれはそれで楽しみもありましたね。 そんなわけで、突然ですが我が家の病人食の人気No.1の発表です!(ファンファーレ)それは「葛湯(くずゆ)」です〜!といってもくずの粉を切らしていて、片栗粉で代用ですが・・・。 昨日も寝ていたら妻(たかちゃん)が葛湯を作ってくれました。普段より優しいつま。風邪万歳! で、その葛湯、微妙にショウガの香りが・・・。聞くとショウガの汁を2滴入れてあるという。それがまたあれたのどにじんわりと良いんだわねー。これはお勧めです! そんなふうに葛湯でなごんで一眠りしたあとはかなり楽になっていたのでした。で、読書でもと思いまず、子供が読んでいるのをぱらぱらと見ていてはまってしまったコミックス(HUNTER×HUNTER)を3冊読んで、それから少し前に買ったはいいけど最初の所しか読んでなかった「シュリ」を読了。これは面白かった。映画も今度見てみようと思いました。感情移入して一人でやりきれなくなっていました。たまにはこういうのも良いかな〜という感じの1日でした。
|