2001年11月03日(土) |
戌の日は何時なんだ!? |
戌の日に腹帯を巻くと安産らしい。(友香の時もまいたような??) 11月の戌の日は7日と19日みたいだ。(ネットで調べた、役に立つよなあ) なんと不思議なことに7日は友香の七五三のお参りに行く予定。 ああ!ラッキー! ついでに帯ももらってきちゃえ! 安産も祈願しちゃえ! これで一石二鳥よね。(笑) が、7日は戌の日だけれど その時私はあとわずか足らずでまだ妊娠4ヶ月中。 うーん、あと数日後には安定期の5ヶ月に突入なのに・・ まあ、二人目だし、4ヶ月後半でもいいか。(笑) *腹帯は5ヶ月の戌の日に巻くのが慣わしです。犬は比較的?安産だかららしいです。* 〜話は大幅に変わるが・・ 実は私、二人目妊娠してからというもの、好き勝手生活しております。(笑) 友香の時は超!真面目母だったにも関わらず(そうでもないか?) 今回は動きたい放題、食べたい放題・・・ 身体無理し放題・・ってところでしょうか。(涙) マジでちゃんと育ってるのか不安もありますが、どうも 妊娠4ヶ月くらいだと 妊婦としての自覚があまり・・ありません。 ただ腹が重い・・くらいでしょうか。(笑) 本当に1ヶ月に一回の検診で大丈夫なのか・・しばし心配であります。 が、正直、二人目なんてこんなものだろう、と思ったり。 母体がこれじゃあ 生まれてくる子供はだいたいどんな子供か想像つきます。 どーせ私に似たヤンチャ坊主かヤンチャ娘だろう・・ (恐らく私の性格を受け継いでるはず、何となくそんな気がする・・ということは O型かな?!) 二人目が不真面目な子である、というのはよく聞く話。 なるほど、こういう事ですね。(笑) 真面目なのは友香と父だけで十分、二人目と母は不真面目な不良。 これで4人家族は上手くいくのさ。 ・・・ でも、本当に超健康で生まれてくるのか・・それだけがやはり心配だったり する。先天性疾患は母体のせいじゃないし・・こればっかりは 産まないとわからないもんね。(腹につけてあるお守りは外せない臆病者の母) やっぱ真面目な妊婦になろうかな・・とか思ったりするけど 臨界期を終えた胎児ちゃん、今さら真面目になっても すでに神経系と脳みそ と内臓は出来ているのさ・・ 無事健康でありますように。(祈願)
|