大丈夫!何とかなるで!
毎日いろいろあるけど、いちいち悩んでたらきりがない!何とかなるて思お!

2001年11月04日(日) 働く母も色々よのお。

うちの店にはパートさんが数十人居る。
何故働いてるのか?という質問をすれば10人中8人は
「家計のため」と応える。(残り2人はパチンコ代、暇だから〜と答える・・)
で、若いお母さん達は子供を保育園に預けて働く。
子供の熱が出る冬場はみんな疲れきった顔で仕事をしている。
なかなか 子供の発熱じゃあ休みが取れないからね。世間は厳しいのよ。
私も大学出て子供持って働いて初めてこの厳しさを味わった。
友香が水疱瘡の時なんか、「早く仕事出てくれないと困るのよね」とさんざん
嫌味を連発されたものです。(涙)
あの頃は私も仕事覚えるのと育児とで必死だったから なんとか夢中で
こなせたものの、今思うと恐ろしい現実だったな。
特に我が家は実家が遠いため 子供を見てもらうわけにはいかないし、
わざわざ親を呼び出してまで仕事するのも気が引けちゃう。
苦労は続く、これからもずっと続くのだろうなあ・・と少しウンザリしてる
最近。
でっかい家に住み、綺麗な服を着た 毎日暇そうな主婦を見かけると
羨ましい限りです。(笑)
私なんて毎日汚い家に住み、汚い服を着て、毎日妊婦のくせに自転車乗り回す
ただの「おばはん妊婦」。(涙)
月とすっぽん・・
結局は「結婚」は金なんだ・・・と最近うっすらわかってきました。(笑)
*パートママ友及び、パートさん全てが言います。
「やっぱ金持ちの相手がよかった・・」と。
その通り!!!!!!
今から結婚を考える人がいるのなら・・
お勧めは絶対金持ち!愛なんぞこの際要らん!
見えない愛情より金よ、金!!!
(子供を持つと本当に必要になるのよ、お金ちゃん。)
とまあ、ここでウダウダ文句垂れても仕方ない、結婚しちまったもんは仕方ない。
貧乏暮らしも3年も経てば慣れたけど・・
先行きは不安いっぱい 暗闇だ。(だったら何故妊娠したのか?貧乏の子沢山って
言うや〜〜〜〜ん?)


 < 過去  INDEX  未来 >


kazupo

My追加