2005年08月10日(水) summer holiday 今年の夏休みがやってきた。 三日間の休日。 今まで部活やってきたから、全然勉強してないけど、 明日から頑張ります。 一日8時間!暑いけど、頑張るぞ!! 8/8 先生が車でお迎えに来る。 なんだか妙にどきどきした。 最近、あたしの先生への意識はおかしいかもしれないと思う。 ちょっと恋に似たときめきです。 だぁがいるのになぁ。なんて。 ![]() 運転する男の人の姿に、どきどきします。 まくった腕に、意外と筋肉があって、うにゃー!! 何でこんなにやさしくしてくれるのかなぁ、とか、 迷惑じゃないのかなぁ、とか、考えてたけど、 本人はそれなりに楽しそうだったので、 なんだかあたしも嬉しかった。 長野県について、ちょっとご飯をつまんで、 温泉へ行く。 星空が綺麗で、露天風呂が貸切状態で、 すごく優雅な気分で、女二人楽しく過ごした。 こんなに幸せな空間だったんだぁって、 久々の温泉にまったりした。 お風呂上りで、「濡れた髪が、せくすぃーねー」と、いわれた。 顔を赤くしてしまいました。 「らしくない。」って、大笑いされました。ぷー。 お家に帰って、先生がご飯をつくってくれました。 ゴーヤチャンプルーと、エリンギとアスパラの炒め物。 炒めるだけなんだけど、なんだか不思議で、 頑張って食べました。 「花火するか!」って言われて、 12時近いのに花火に出かける。 そういうのがすごくわくわくする年頃。 時間に関係なく遊ぶ。 先生は、ちゃーんと約束を覚えていてくれて、 大きな花火セットを二つ買ってきてくれていた。 広がる星空の下、先生はめちゃくちゃに花火する。 一気に五本とか、花火って言うか、火が燃えているって言うか、 でも、すごく楽しかった。 線香花火バトルに突入して、 一番早く消えた人が、「ひみちゅ」を話す。 白熱したバトルを繰り返し、結局先生の負け。 「これはー順番決めるだけだよねっ♪」とかいって、 結局皆話すことになって、 星空の下で、先生が話し始める。 音楽業界は色々です。 「ひみちゅ」なので、内緒。 あたしの番。 ネガティブな秘密と、ポジティブな秘密を話す。 前者は、あたしが精神的に不安定だったこと。 先生の従姉妹もそうだったって、話してくれた。 「大丈夫?」って何度も聞かれた。 「大丈夫。」って、何度も答えた。 「何かあったら、話せる人いるから、おいちゃんも含め、ね」 って、言ってくれた。 泣いてしまったのは内緒にしたいけど、 多分声の震えで分かってしまったと思う。 言い方が面白かったから、あたしともう一人の子と笑ってしまったけど、 本当に嬉しかった。 後者は、だぁのこと。 なんだかそっけなかった。まぁそうだ。 「まぁぢぃでぇぇっ」とは言っていたけれど、 まぁ、前者の内容が先生的にはショックが大きかったんだろう。 もう一人の子の「ひみちゅ」は、 今のだぁりんについて。 まだ一ヶ月もたっていないようです。らぶりーでした。 だぁりんさんは、二年越しの片想いが実ったようです。 いいですね。かわいいです。 お家に帰って、先生がお布団を敷いてくれた。 何故か斜めに。変な人です。 あたしともう一人の子は、微妙にお勉強。 先生はサスペンス映画。 ![]() そんな感じで一日目終了。 先生を激しく好きな後輩に送るための写メ。 もっと激しいのあるんだけど、やめておきました。(笑) って言うか、先生ポーズ古いよね。 ぐわしって、一体何か良く分からない。 8/9 目が覚めてから、お布団でごろごろ。 高原の夜はとても寒い。半袖じゃいられない。 8月なんていうことを忘れさせる気温。 朝の空気はさわやかで、何とも素敵な朝だった。 ![]() お庭にはこんなお花が一杯。 すごく素敵な空間だった。木ばかり。 コンクリートを見つけるほうが至難の業。 お布団をたたむとき、あたしはへまをして、 ハエ取り紙を一緒に落としてしまった。(お布団にくっついた) 大爆笑で、先生に助けを求める。 大爆笑で起こられる。(笑) 「ばんち、こんなドジだとは思わなかった。」と、もう一人の子。 実は、初日からドジばかりを繰り返していて、 ご飯こぼすし、左右間違えるし、、、 一年間のドジを集結した感じでした。凹 それから、コーヒーを飲んで、まったり。 「ここ(股の辺りを触りながら)がすーすーするとこいこっか♪」って、 向かった先はダム。 すごく高いんだけど、先生はへっぴり腰。 うちら二人は、全然平気。 後ろから押してみたり、つついてみたり。 弱い先生を初めてみて、二人ですごく笑ってた。 ![]() アジサイが咲いていた。 コスモスも咲いていた。 そんな気温なんです。とても涼しくて空気が綺麗。 「お腹すいたねー」と、お蕎麦屋さんに行く。 先生は、30過ぎてからお蕎麦に目覚めた。 若い頃はラーメンだったけど、もう今は蕎麦だよねーとか言いながら、 蕎麦について熱く語る。 あそこの店が旨いとか、ここの蕎麦はどうだ、とか、 男の人にしては、良くしゃべるような。 そんなこんなしていたら、先生のお友達登場。 偶然の出会いでした。 「あ、先生!」と、声をかけたのは楽団のプロのコントラバスのお姉さま。 顔が広い。。。と、思いました。 「んっ、川へ行こう!」と言うことで、 お腹一杯でおうちに帰って、川セットに着替える。 短パンにTシャツ。みんなダサい割にやる気満々。 川にたどり着くまでの道が危険で、 ああいうところ嫌いなあたしは、 「ばんちょーもっと身軽に動けませんかねー」と、嫌味を言われた。 怖いんだもん。いたしかたなしです。 短パンをめくって、やる気満々なあたし。 「昔のちょうちんブルマみたい」っていわれた。 水を掛け合ったり、水にすごく入ってみたり、 「いってくださいよー、はいっちゃってくださいよー」と、先生。 替えの下着があれば行きましたけど、 さすがにいけませんでした。水着もってこればよかった。 冗談で水を顔にかけたら、 倍になってかえってきて、白いTシャツが濡れてすけすけ(笑) 「白いの着てくるのが間違ってる。」と、言われた。 そんなこと考えてもいなかった。だめだめ。凹 とりあえず、川の思い出多すぎ。 すんごく楽しかった。 友達がサンダル流されたりもしてた。四回ぐらい。多すぎ。 川から帰って、とりあえず着替えて、 「4時まで寝ていいよ」と言う言葉に甘えて、 お昼寝タイム。 すると、すごいいびきが聞こえて、4時過ぎに目が覚めて、 起きてみると先生が爆睡で、友達も寝てたから、 邪魔しちゃ悪いなーと思って、一人でお散歩。 ![]() お庭を探索していたら、カブトムシを発見!! ちょうど友達も起きてきて、先生のいびきをバックにカブトムシ観察。 何故木じゃなくて、普通の草にいるんだろう。 先生が起きるのを二人で観察して、 「先生でもいびきかいたり、口あけたりして寝るんだねー」と、笑う。 写真撮りたかったけど、 かわいそうで出来なかった。(笑) 起きてから、BBQの準備。 火をおこしたり、先生頑張ってた。 うちらは、お肉切ったり。危ないことをして遊んでた。(笑) BBQ開始! じんわり焼けていくのがちょうどいいスピード。 謎の野菜に挑戦してみたり、 砂肝が好きなことを存分にアピールしてみたり(笑) あたしがお茶をくみすぎてこぼしたり、 友達がコップを倒したり、 笑いの耐えない空間でした。 ラストには花火。毎日花火は幸せです♪ またまた温泉に行って、またまた貸切状態。 おうちに帰ってきて、テラスで一杯。(うちらはお茶です) 部活の話をしてみたり、 月見草は、宵待草とも言うことを教えてもらいました。 可愛いお花。雨にぬれて、蛾よけの外灯に照らされて、 余計に神秘的で、不思議な空間でした。 「おいちゃんは映画の続き見るー」といって中に入って、 うちらはお話。 「ばんにそんな過去があるなんて知らなかった」と、友達。 色々詳しく話してみる。 あたしは色々してきたんだなーと、お話しながら思う。 つらかった時期を思い出した。 頑張ってきたなぁと、思った。 本当は、本当は、今ここにいなかったかもしれないと思うと、 今の自分はとても幸せなんだなぁと言うことに気づいた。 中に入って、おいちゃんと映画を見る。 友達はダウンして、 二人きりでサスペンス映画。 ハンニバルとかまぢこわい。ひぃひぃいってた。 そんな映画ばっかしかないっていってたけど、 怖かった。初めてああいうのみた。 あたしは映画館で見ちゃダメだなーと、思った。 ひぃひぃ言ってるから。迷惑になるだろう。。 そして就寝。 しばらく怖くて寝付けなかった。 相当怖かったんですってば。 8/10 いつもどおりにさわやかに起きる。 先生がなかなかおきてこなくて、 「起こしにいこっか♪」と、二人で二階に上がる階段の途中まで上ってみる。 上に上がっちゃいけない気がして。 でも、その読みはあたっていて、 先生はパンツだけで寝ていた。 よ、よかった。覗かなくて。。。 お馬さんを見に行く。 めちゃくちゃらぶりーで、すごく楽しむ。 すんごくかわいいの!馬らぶりー!!! りんごアイスを食べに行く。 うまい。うまひ。 帰る。 お昼ごはんのときに、色んな話をした。 とりあえず、発言的には、 「君たちが25歳になるころに、美味しいお酒の店つれていってあげるよ。 ってことは、俺は39?全然普通に付き合えるね。40前なら普通だろ。」 っていってた。普通に。 後輩にその可能性を伝えてみた。かわいらしい反応ですv 色んな話をした。 とりあえず桁違いだった。 週に最低2万のお金が食費として使われています。 「俺、芸術家だからさー」と、言っていました。 確かにそうですけど、言ってることも正しいんですけど、 にしても、高校生から見たらっていうか、 同じ年のサラリーマンから見ても贅沢な生活だろうよ!! 「大人になったら、俺のご飯の相手ね。」と。 やった!美味しいご飯!! 本当にそうならないかなぁ。出会いは大切に。 長いお付き合いをしてみたいと思った、 そんな大人の人のひとりなんです。 楽しい三日間だった。 冗談で、 「明日からも一緒にいこっか♪」といわれたとき、 まぢでうれしかった。(笑) やばいなー。 封印封印です。 長い長いのを読んでくれてありがとう。 自己満足日記、終り。 |