日々是迷々之記
目次


2005年05月06日(金) 主婦的平日

仕事を辞めたので今の私は専業主婦だ。朝6時に起きて炊きたてのごはんで相方の弁当を作り、7時に送り出す。すると12時間以上もの自分の時間が生まれる。

早速こないだ買ってまだ40ページほどしか読んでいなかった小説を読破。402ページを読み終えると昼ご飯の時間になっていた。ごはんにインスタントのエビドリアの素を乗せてトースターで焼いて食べる。ネットでニュースをチェックして、2時過ぎから役所と郵便局へ。今月は自動車税に、母親の介護保険料、固定資産税まで全部合わせて11万円くらい払った。でもまだバイクの自動車税は通知が来ていない。まぁ原付と中型なので6000円かそこらで済むだろうが。

スーパーに寄ってみると、ハーゲンダッツの新しい味が出ていた。しかも198円。買おうかどうか悩んでやっぱり買わなかった。相方はチョコレート系の味が好きな人間だ。その人間に「マンゴ&ココナッツ」、「チャイ」のどちらを買っていいかわからなかったのである。ちなみにココナッツはあんまり好きじゃないらしい。家に帰ってどっちが良かったか聞いてみると「うーん」という答え。自分で買って食べた方が良さそうだ。

夕食はスペアリブとれんこんをトマトソースで煮たものと、なすびとにんにくのペースト。これはクラッカーに塗って食べる。明日は休みなので、冷蔵庫のブルーチーズと、赤ワインと合わせて飲んだくれようという魂胆なのだ。が、「元祖でぶや」をビデオに録画しはじめてすぐ、携帯に電話があった。「明日は出勤やってん〜。」という声に大変やなぁと答えつつ、飲み屋メニューの今晩の夕食メニューを少し後悔する。しかし後悔先に立たず。初志貫徹で行くことにした。

相方が帰って来るなりレモンチューハイで乾杯。食事を並べる頃にはロング缶のビールに移る。そして中盤には焼酎へ移行しており、へらへら状態へ突入だ。

ちゃんと明日起きられるだろうかと心配してしまう。というのも相方は布団の中で伊藤理佐の「チューネン娘」を今も熟読しているからだ。おいおい、6時に起きれるんかいな…。そんなこんなで大変主婦らしく一日は過ぎていった。


nao-zo |MAIL

My追加