日々是迷々之記
目次


2005年07月04日(月) ザ☆二度寝

今日は正しい主婦としての一日を送るがために、5時半に起きた。炊きたてのご飯を弁当箱に詰め、卵を焼き、ごま和えを作り、弁当を作った。そして6時半に相方を送り出すと、何故かそのままリビングの絨毯の上で寝てしまった。

気が付くと8時27分。ぎゃーっと叫びながら歯を磨き、服を着替えて家から飛び出す。カブでぎゅんぎゅんと走り、制服に着替え、タイムカードを押したら8時55分だった。

人間やればできる。でも二度とやりたくないけど。

帰りにユニクロに寄って男性用ランニングを購入。肌着嫌いの相方も、汗でべったりくっつくYシャツに懲りたようだった。でもいわゆる肌着で下着のランニングは嫌いらしいので、ユニクロである。

それから二週間に一度通っているメンタルクリニックへ。世間話をする。もっとも先生はその世間話の中から色んな事を悟っているのだろうけれど。土日に繁華街(大阪で言うとキタやミナミ)に出る気力がなくて、バイクに乗らないときはテレビを見たり、マンガを読んで終わってしまうと言うと、ふむふむとカルテに書いていたようだった。「外に出るのは苦痛?めんどう?」と訊かれたので、「どちらかというと。」と答えた。

確かに外に出るのは面倒だ。この時期なら昔はバーゲンやら何やら行っていたが、最近はほとんど通販だ。新しくオープンしたファッションビルなんかも行っていない。噂によると輸入物の台所雑貨をそろえた店などがあるらしいのだが。萌えるが行くには至らず。

そんなこんなで会社と家を往復し、週に2度ほどスーパーに行く日々だ。家と会社を往復する大人達をバカにしていた若者時代があったはずだが、今は自分がそれになっている。

大して欲しい物も野望もないけれど、日々働く。それは何のためなんだろとふと考えるがよく分からない。「働かざる者食うべからず。」という言葉が思い出されるが(うちの親がよく言っていた。)、そんなこと言ったら、学生とか、赤ちゃんとかはどないせっちゅうのだろう。

うーん、飲まない私は冷静だ。(爆


nao-zo |MAIL

My追加