日々是迷々之記
目次


2005年07月16日(土) さまよえる夏休み

最近日記を書いていないなぁと思ったらほぼ2週間ぶりだった。その間、本気で誰かのことを死んでしまえばいいのにと思ったりしながら、新しい仕事に慣れるように(自分で言うのもなんだが)がんばっていた。

そして、今年は夏休みがあるようだった。去年は暦どおりという地獄の八月だったが、今の会社は夏休みをくれる。たった4日、されど4日。土日を足してやっと6日。私はやったー!という気持ちだった。しかし、相方は不満そうであった。天下の大企業の子会社に勤めているので相方の夏休みは11連休。そんなに休んだらボケまっせという突っ込みの一つもしたくなる。

ということで念願の長崎県五島列島バイクでキャンプの旅は取りやめとなった。大阪からだと行くだけで2日かかるからだ。

そこで新たなる旅先を探した。とりあえず海に潜る(スキンダイビング)という目的があるので、トロピカル方面でなければならない。トロピカルといえばなんとなく沖縄離島方面でいろいろ探した。

しかし、ものすごくお金がかかるので断念した。例えば石垣島に4泊5日だといろいろ含めてツアー代だけで25万円とかになる。夏休み前の平日なら7万9千円とかのツアーのくせにである。めんどくさいからまた和歌山でいいか…と思いつつ、ネットの世界をさまよっていたら、とあるバナーが「今からでもOK!お盆の海外ビーチ!」と訴えてきた。どーせ30万とかかかるんだろうなーと思いつつもクリック。

すると安くてびっくりした。即座に電話で問い合わせてみるとまだ飛行機の空きはあるという。ということで今年の夏はタイのプーケット島というところに行くことになってしまった。二人で5泊6日なのに、一人で石垣島に4泊5日するより安いのだ。しかもタイは朝食付きのリゾート泊である。

なんか国内旅行って敷居が高いよなぁと思わざるを得ない。石垣島など一泊延泊一人当たりプラス2万8千円。関空午前発便指定でプラス2万6千円。などなど8万円のツアーがあっという間に3倍の値段になるのである。一方、プーケット島の方はお盆でも一番安い時期のプラス5万円ほどで収まっている。タイは今が雨季でオフシーズン扱いというのもあるのだろうが。

それでもただ気持ちをリフレッシュしたいだけなのにこの差はすごい。学校を卒業してから定年まで会社員していたら、絶対石垣島などには一生行けないではないか。

ということで、長崎県五島列島→沖縄県石垣島→タイ・プーケット島と悩めば悩むほどに目的地は遠く、豪華になっていったのである。


nao-zo |MAIL

My追加