日々是迷々之記
目次


2005年08月01日(月) がんばれ無線LAN

先日ソフマップに行き、AirMac ExtremeカードとAirMac Express(ベースステーション)を衝動買いしてしまった。ベースステーションの方は中古だ。

タイで滞在するホテルが無線LANを自由に使用できると、サイトに書いてあったので、無線のカードだけ買おうかなと見に行ったら、思わず全部お買いあげしてしまったと言うわけだ。ついでに、相方のウィンドウズのノートパソコンに差す無線LANカードも買った。パーツショップで一番安かったものだが。

で、早速設定。すぐつながった。が、接続速度が異常に遅くて安定しない。ベースステーションから3メートル離れただけで電波を受信できないではないか。ということで、ベースステーションの隣でiBookをいじっていた。トイレの前で座り込むことになるので、非常にジャマだと思われる。

安定しない接続状況の中、いろいろと原因を探ってみた。すると、「アンテナをしっかりと差し込む。」というめちゃくちゃ当たり前な提案がされていたので、確認してみたらしっかりと差さっていなかった。2段階になっているような感じで、ささったな、と思ってからどっこいしょっと押し込むときちんとはまると感じた。うーん。

するとアンテナの感度が即向上。ちゃんとささっていなかったらつながらないのならまだ分かるが、適当に差しても遅いながらもつながるところが不思議である。

一方、相方のウィンドウズのノートは差して何もせずに、iBookで設定した無線のネットワークが見え、労せずして激速ブラウジングが可能だった。AirMac Extremeカードの方が4倍も値段が高いのに…(関係ないか。)

かくして我が家は衝動的に無線LANを導入することになった。ついでにタイからも日記が更新できそうだ。(だらけてやらないかもしれないが。)


nao-zo |MAIL

My追加