しもさんの「コラムニストを目指して」

2001年10月05日(金) モノには記憶が繋がっている

昭和30年代からの資料館には、私の思い出が溢れていた。
まず、モノを見て「懐かし〜い」と一声をあげた後、
必ず思い出す風景や人間関係、
もしかしたらそれ以上の記憶が、芋蔓式に繋がってくる。
懐かしさは、同じモノでもそれぞれの記憶が蘇り、
無口な人を饒舌に変える力、を持っている気がする。
二人用の小学校机には、誰が引いたか真ん中に境界線を引いた後があったり、
付録の歌詞カードが欲しくて「平凡」や「明星」などを買った。
夏休み前には「かんゆうドロップ」を注文して、通信簿と一緒にもらった。
テレビも見ない時は、布をかぶせてあったなど、キリがない。
音楽や食べ物、そして見るモノ。
人間の五感って凄いなぁって、あらためて実感した視察であった。


 < 過去  INDEX  未来 >


しもさん [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加