2004年01月26日(月) |
「プライド」途中までと「スマスマ」歌以降 |
なんなんだ?この題名は?
昨日の1時間睡眠がたたって、 「今日は家庭教師お休みなので全部リアルタイムでみれるわぁ〜」 なんて思ってたにも関わらず、「プライド」途中で寝てしまった。 …で、起きたら「バンザ〜イ!」って歌ってた。
もう一度見直す気力もなかったので、また寝ちゃった。
8時間以上寝てるよ。 いつもの倍以上。 無理な生活のパターンを変えなきゃね、これは。
で、とりあえずこれらの感想。
◆プライド
これは、このあと見直せるかどうかわかんない…。 中居サンとクサナギさんのは重めのドラマなので 考えなくていい楽しいドラマっちゅうのを見てもよいかなーってな気分で見てたんだけど
これは楽しく見れないよぉ。
みんなのいってることが全くわかんない → 何をいいたいか考えなきゃいけない
ハルが突然人をめちゃくちゃ殴る → 楽しくな〜い
暴力シーンがしょちゅうあるのは、遊び(初回)のにしろ理由があるにしろ許せないものがある。
子どもに影響しそうだよ。 「キムタク」(←あえていうけど)は人を殴っちゃいかんよ。 それくらい注目されている人なんだから。
そんな感じ。
◆スマスマの「バンザイ」
ちょうど歌のはじめで目が覚めた。 楽しそうに歌っててよかったわ〜。 サビ以外のメロディーが歌えるかなぁと心配したけど クサナギさんちゃんと歌えてたと思うな。(寝ぼけてたのでハッキリは覚えてない)
大サビの吾郎さんの絶叫を他の4人が見てるトコかわええな〜。
そうそうエンディングトークだけ見直した。 木村サンのクイーンのは絶対歌わないよね。 トイレットもね。 ウキウキ…とちゅーちゅー…は見たいな。はじけて踊ってるトコを。 でも体力の問題か?
またあとで見ますって、今日はクサナギさんDAYなんだね。 スマスマはそのあとだ。
|