徒然駄文
DiaryINDEXpastwill
【短い言葉】top【映画と本のBlog】【お絵かき】


2003年01月20日(月) 緑内障

 5,6年放置していた、目の検査にやっと行って来ました。私、視野の欠損があるのです。脳内に腫瘍は無し、眼圧も正常なもんで、当時は「原因不明ですねぇ」だったんだけど、最近は「眼圧の正常な緑内障もあるので、検査しましょう!」というのをよく聞くようになってきたんで、なら、また通ってみようかな、と。失明したら絶対嫌だしなあ。

 で、もう何年も行ってなかったものだからうっかりしていて車で行ってしまいました。…眼底検査で瞳孔開くのに(^^;)。お昼前に診察は終わってたのに、3時過ぎまで帰れませんでした。なんか右目の回復の方が速くて、奇妙な感じ。鏡を覗いたら左右の瞳孔の大きさが違う(笑)。片目ははっきり見えているのだけどもう片目が焦点は合わないわ、まぶしいわ。未だその状態です(現在4時過ぎ)。いつ元に戻るかなあ。

 でもって、以前かかっていた病院とは違うところに行ったので(転居しましたから)MRIももう一回かけることになってしまいました。うわー、あれ、私にとっては拷問(^^;)。あの、目の前まで迫る壁による圧迫感と、耳元でずっと鳴り続ける太鼓(?)の音で頭が変になりそうになるんですねー。MRI検査の説明書を読むと、「この検査を受けられない人」として「閉所恐怖症の方」とあったけど、なるほどね、と思います。

 ところが、その頭部MRIを受けたことのあるお義母さん曰く「あら、全然しんどくないわよ、眠くなっちゃったくらい。私好き」。お義母さんにとってはあの太鼓の音が子守歌になったのかもしれない。やはり頭部MRIを受けたことのあるお義兄さん曰く「信じられない」。私はお義兄さんと同じだわ。でも、今度はどんな感じかは分かってることだし、少しは楽かしらん。


 先日のTSUTAYA100円レンタルでまた借りてくる(^^)。「仄暗い水の底から」「ビューティフルマインド」「シャイニング(特別版)」「カリガリ博士」…なんかすごいラインナップかも。もううち3つは既に見ちゃった(笑)。気が向いたら感想書きます


pastwill  SayaTomoko 【短い言葉】(MIDI site)【映画と本のBlog】