perspective
DiaryINDEX|past|will
2010年01月03日(日) |
終わり良ければ(きっと)はじめも良し。(紅白) |
謹賀新年。 本年もよろしくお願いいたします。
今年も書き始めは紅白から。 …の前に、ジャニwebのアンケート。 「2010年のテーマを漢字一文字で表すと」の回答が、やはり"らしく"て心和む。 スマさん達の回答だけ見て誰のか当てっこしても多分わかるよねー。 特に「愛」と回答する方なんて、事務所中見渡してもゴロさん以外にありえまい。 ワタクシ的には慎吾くんの「旅」というのが、なんだかキュンとしました。 旅=ツアーって解釈しちゃいますよ!ふふん♪
「紅白」 10年目にして初登場の後輩くんが多用されていて「やっぱりね」と思うと同時に 彼らの尋常じゃない緊張っぷりに、紅白という場が別格であるんだと再認識しました。 あと歌の部分の演出が、かなり事務所側主導だったような気がします。 (1回しかライブ観てませんが、彼らのライブ演出ぽかった) 確かに目玉の1つではあるしね。
そう思いつつ、今年もアシスタント要員として活躍のスマさん達を観てみると さすがに慣れてるなぁ…。 多少の無茶振り(特に両さん……)にも対応しちゃうし、NHKとしても使いやすかろう(苦笑) 持ち歌の場面で赤絨毯を降りてくる5スマには風格も感じましたよ。
マイケル追悼コーナー&持ち歌以外では、お揃いの赤ジャケットのスマさん達。 オープニングで登場した時には「なぜその色?白組なのに赤って!」と。 なんか…某きみまろ氏みたいですよ(笑) ハッキリとした色合いの赤が、まるでチャンチャンコみたいやね……。 は!そうか、紅白60周年だから、そんな色なんだー!と1人で納得(爆) いや…別にそういうワケじゃないと思うぞ。
でもこの赤ジャケが目立ってて、群衆の中からスマさん達を見つけやすい。 「歌の力」の時も目立つ目立つ。 この時はスマさん達の立ち位置も、なぜか一段高い場所で、しかも久石さんのピアノの前って…。 そんな緊張する場所に立たされちゃうから、木村くんも歌い始め入り損ねちゃったじゃん。 でもこの時、両隣のゴロさんと剛くんが木村くんの方へ身体を寄せていって歌ってるのがツボ。 同時に、木村くんがゴロさんの方に身体を向けたのに萌え萌えでございます。キムゴロ萌え。 紅組応援ゲストをエスコートして、せっかく英語で話しかけたのに「ありゃりゃ?」な木村くんといい 今回の木村くんは可愛いところ満載でしたわー。うふふ。
可愛いと言えば、客席2階に登場のゴロさん。 「中居くぅーーーん?」の甘えたような声ったら! 答える中居くんの「どした?」の優しいトーンったら!! もう……それだけで萌え死ぬかと(爆)今度はナカゴロ萌え。
そして今回は、持ち歌よりも司会&アシスタント業よりも期待と緊張して待っていたマイケル追悼コーナー。 最初に「starring SMAP」の文字を観た時に、若干鳥肌立ちました。 これは凄いもの見せてくれそうだって。 そして彼らは期待通り、いや、期待以上のものを見せてくれました。 本気出したスマに敵うものは、そうそう無いってこと、思い出しましたよ。 何よりも、いつもの自分流アレンジや流してしまうことも無く(それが彼らのダンスのスパイスにもなっているんだけど) 全員がキッチリと力一杯、マイケルへのオマージュを込めて踊っていたのが素晴らしかった。 それぞれのソロ・ペアパートは言うまでもなく、5人でのダンスもしっかり揃ってましたねぇ。 やれば出来るやん!(こらこら) モノトーンに金をプラスした衣装も、それぞれ似合っててカッコ良かったなー。
ゴロマニアとして身びいきさせてもらうと(笑) スタイルの良さったら!特に手足の長さがダンスに活きてるなぁ…と思いましたよ。 手の振り方がこれまた綺麗なんですもん。 キレも良く、遅れることもなく。顔は必死だったけど(苦笑)それはご愛嬌。 振りの合間の一瞬でジャケットの前を揃える仕草をしてしまうイナガキらしさも微笑ましい。
持ち歌は2曲メドレーになったため、どちらも省略バーションだったのは勿体なかった。 でもここでのセットと演出は、近年で最上だったかもしれません。 赤絨毯、つり下げられた赤い壁掛け、豪華な生花、舞い落ちる花びら。 それぞれ花一輪を胸にさす仕草もキザになりすぎず。 特に「そっと、きゅっと」のイントロで順にピンスポットで現れるスマさん達のカッコ良さったら。 踊りが控えめだったのも、静かで重みを感じさせる演出に沿ってたなぁ。 (中居くんの踊りにマイケルが残ってましたね) 木村くんの「Say!」にライブを思い出して、思わずニヤニヤしてしまった。
白組が勝ったことより、原監督から優勝旗をもらえることに有頂天になる中居くんたら(爆) まわり見えてないでしょ!
2009年の大トリにいいもの見せていただきましたわー。 幸せ。
|