perspective
DiaryINDEXpastwill


2010年03月08日(月) 足ツボ。(SMAP×SMAP)

TLSが無事千秋楽を迎えて、ターロウblogも終わってしまいました。
ターロウ、おつかれさま。
こと細かにblogを書いてくれて、どれだけ楽しかったことか!
もうこんな機会は(当分)無いんだろうなぁ…と思うと寂しい。

そして「普通のSMAPに戻ります」ってのが泣かせるやないかい!
うん、戻りついでに5人でライブやろうよーー。


一方、ゴロさんは初日の幕が上がりました。
こちらも千秋楽まで何事も無く続きますように。
実は7日に観てきたのですが(感想等はblogにて)、好きな舞台です。ふふふ。



「SMAP×SMAP」
・足ツボ健康No.1 前編
さぁて。
一週お預けくらった足ツボですよ!どうしても期待しちゃうじゃないですか。

5人ともビジュアル良好ですが、足裏もキレイじゃありません?
かかとも固くなってないように見える。
……よっぽどワタシの方が……と、じっと足裏を見る(とほほ)

足ツボ痛いのどうの以前に「人に触られるのが嫌」な中居くん。
先生に胃のツボを押されて、リアクションが大。「いってーーー!」と大騒ぎ(笑)
なんかリアクションが芸人ぽいよ?
でも見ての通り、中居くんが最下位で脱落(笑)
えーーー、中居くんはもうやらないんですか?面白いのにもったいない(こらこら)

大脳のツボでは剛くんの「ポウ!」「パオ!」に笑った。
でも「ぶぁーーーーか!」が出るほどの痛さではないのね。ちぇ。
(Dr.フットを呼んできてください!)
「パオはいらねぇなぁ」「ないよねぇ」と言いあってるキムゴロがかわいい。
そして終始余裕の慎吾くん。若いもんなぁ(こらこら)

しかしあれだけ痛がってたのに「角質です」と言われちゃった剛くん(爆)
角質でも痛いんですか。へー。


・BISTRO
BISTRO4回、その他ゲストを含めて10回出演されているという常連さん。
木村さん、いや佳乃さんって、そんなに出られてたんですね。

結構早起きで、やること色々あるという佳乃さん。ゴロさんと話合いそうですな。
きっとOLみたいなトークが弾むんではないかと。

NYでばったり会った中居くんと佳乃さん。
一方、見かけてたのに声をかけなかったゴロさん。
「(声かけないの)珍しいよね」「でしょー。でしょー」の言い方の可愛いことったら(萌)

しかし、NYの自分の感想を述べたあげく、H&MとHMVを素で間違える剛くんが
今回の一等賞ですな!(笑)

さくさく進行するBISTRO。
先週長かったから、よりコンパクトに感じました。


・足ツボ健康No.1 後編
先生いわく「恋愛足ツボ」になかなか到達しない剛くん。
角質が多いことが判明してしまいました。結局角質かい!

でもさ、心臓の足ツボで「男らしさ」ってこじつけにも強引すぎないかい?
単に度胸があるってことじゃないのかなー。

最終的に勝ち残ったのは慎吾くん。やっぱり若いから?
だけど肝臓をやってみたら、どうだったのかなーと。
ターロウblog読んでると飲酒量がやっぱり気になりますもん。

珍しくゴロさんが「見たまんまって…足をやる以前の話を組み込んでましたよね」と抗議しております。
うん、確かにそうだわ。若干むむむ…と思ったもん。

期待してた足ツボ。
やはり期待以上にはならず(苦笑)。
それがスマスマクオリティなんだろうけどさぁ。
脱落式ってのが面白さ半減ですよね。やはり5人一緒にやってこそ面白いのに。


・質疑ベタ夫3兄弟2010
3兄弟はメモ帳を手に入れた!
ズレ夫は似顔絵芸をマスターした!

今回はちょっとパワーダウンだったかなぁ。
ボケ役にマイク向けるのは新しい展開だったけど、どうしても返しが弱くなる。


・♪尾崎豊
尾崎とコラボって、どうやって?と思っていたら、映像と共演。
フィルムコンサートみたいですよ。
仕方ないとはいえ、本人がいないとインパクト弱くなりますね。

卒業時期だけに「卒業」をチョイスしたのでしょうが
なんで今尾崎?という感じがあります。
それだけ、時代から離れてある種の懐メロ的存在になっているということなんですね。
うーーん。今の若い子は尾崎に共感しないという話も聞いたことあるし。
尾崎が生きてたら、この時代にどんな歌を歌っていたんだろうなぁ。

って、エンドトーク無しかい!!


最後のおまけで中居くんの恋愛足ツボが流れましたけど、ほんとにおまけですね。
うーむ。
エンドトークが無いことといい、足ツボが物足りないことといい、
なんだか不完全燃焼。
スマスマに期待しすぎちゃいけないって分かってるけどさ。それって寂しいよ。
TV欄の番組紹介の文面からも、工夫しようとしてるんだろなって思うけれども
どうもツボを外してるような気がしてなりません。


来週は野口さんが宇宙ステーションから出演。度々すみません。
BISTROには山Pとリリーさんが登場。月9出演中とはいえ、またもや後輩くん登場です。
つくづく後輩くんへの門戸が広がったものだと思います。(悪い意味じゃないですよ)
それはさておき、「本当にあった恋の話」をやたら推すのはなぜ。



↑エンピツ投票ボタン

My追加


nyabe(旧:kino) |MAILblog

My追加