いよいよ年末。
航空会社のマイレージカードを持っていると、この12月末日で失効してしまうマイレージポイントについて通知するステートメントが送られてきたりする。マユゲは会社員時代につくったJALカードとANAカードを持っているのだが、年明けの出発を控え、ここでそれぞれのポイントを確認しておくことにした。
まずはJALカード。何年か前、一年に四、五回札幌出張したときのポイントの端数がとうとう今年で切れるようだ。JALではすでに台湾往復の特典航空券に代えたことがあるのだが、気づいてみればまた韓国に二回行けるくらいまで貯まってきている。今年で失効する半端分を考えると、ここでチケットにしてしまったほうがよさそうだ。来年はできればワールドカップを観に一時帰国したいと思っているので、今から予約してしまおう。ちょうど試合の組合せと日程が決まったところだし。帰って来れなかったらそれはそれで仕方ない。どうせ「おまけ」だしね。
一方のANAカード。こちらはスターアライアンス加盟なので、さらに積算チャンスが多い。今年あちこち行った旅のうち九回のフライトでポイントを貯めることができているはず……と思ったものの、よくよく調べてみると、二回分のポイントが登録されていないではないか。
これはいかん。
というわけでそのときのチケットの原券と搭乗券の半券を探してみたところ、これがまたすぐに見つかった。さすが俺。保管と整理が行き届いてるねぇ。
「事後登録」の手紙を書き終え、余裕綽々でふぅーっと一服。
でも待てよ。
こんなふうに、日本にいる今のうちにやっておかなければいけないことが、まだまだあるんじゃないか?
えらそうに煙草をふかしている場合ではない。何か急かされているような気分になる。そんな年の瀬……。
2001年12月15日(土)
|