散書
DiaryINDEX|past|will
2010年07月24日(土) |
悪いことは重なると言うが |
なんらかの理由があってそうなるのなら、それこそ誰得だよな。
取り敢えず。 メンタル面での防御力がかなり低下中なので、先を見越して、セキュリティの甘い、背の高いビルでも探しておこうかとか考え中。踏み切りなら近くにいくらでもあるよなとか、交通量の多い道路も豊富だよなとか、そんなことも思いついた。 どの程度本気なのかは訊かない。 こうなってくると、どん底ってやつが、ここからどの程度下方にあるのか、逆に興味が湧いてくる。もういっそ、二度と這い上がれないところまで転げ落ちてみようか。とか。 俺も、そこそこの不幸を味わってきた。そこそこのだ。俺より不幸なやつはごまんといる―― 確か、そんな感じのセリフ。エノクです。なんか思い出しました。 それはそうと、必要に迫られても目の前に餌があっても重い腰を上げられない心理って、一体なんなんでしょうね。今まさにその状態で、どんどん悪い方に自分を突き落としているってことだけは、自分でもわかっているんですけど。 ああ、まあ。100%自業自得だと思ってしまえるほどマゾヒスティックでも自罰主義でもないです。一応人事を尽くした上で天命に認められなかったのであれば、それはもう、俺はそれ以上どうすれば良かったのでしょうか的な。 自分の努力に報いてやれるのも自分だけ。自分で培ったものを活かしてやれるのは自分だけ。他人に活かしてもらうなんて、それは利用されるだけに過ぎない。 うん。なんの話だ。 というわけで。 なにか、明るく楽しく前向きになれる話があれば良いなあ。と。
せめて、前向きなふりだけでも。
久し振りに一人になれた。うん。こう言うと同居人には悪いけど、良い気分だ。
|