散書
DiaryINDEXpastwill


2010年07月30日(金) そういえば、忘れてたこと。

メインにしてたPCが壊れたので、HPの更新は完全ストップします。


しかも、復帰時期は未定。
まあ、ただでさえ更新頻度低いんだから、ここで告知を打つ必要もないかとは思いますが、まあ、一応。
メインPC復活させられたら、頑張ってなにか更新してみるかな。なんだかんだ、小説の更新再開すると言いながら、全然実行もできてないんだし。
あと、メインPCが死亡してから急に曲作りしたくなるとか、どんなセルフトラップ。小説はテキストエディタがノートに入ってるから作業できるけど、音楽や絵はこのノートじゃできないんですよね。
ああ、まあ。作曲は、ミックス以外はできるんですけど。一応。
なんかフリーウェアで探してみるべきですかね。DAW。こういう事態が再発したときのために備えて、ってわけじゃないけど。
まあ、壊れたりなんてしないのが最善ですよ。

最善をいつも選べるとは限らないのが困ったことだというだけの話です。


冷静になって考えてはいけない範囲、というのが、世の中にはあると思います。
小説でプロを目指すことを諦めたら、それで俺の生きる理由の最後のひとつがなくなることに気づいてしまいました。
‥‥薄かったな。俺の人生。それ以外の理由のすべてがこれまでに絶たれてきたんだな。気づいてびっくりした。

動機は、力を生み出す最大の源泉ですよ。


労働は、人生の目的であってはならないと、改めて感じた。


詩螺時依 |HOME PAGE