兎に角日記
三日に一度は兎に角と書いてしまう。

2002年08月31日(土) 続・勧誘の人が来た。

続・っていっても、以前のものを知らない人の方が多いと思いますので、本文の前に説明をば。

2ヶ月前くらいに蒼太のうちに宗教の勧誘の人が来たのです。でも蒼太と同じくらいの年の子だったので、色々興味を持って(この場合宗教にではなく、宗教をやっている…もっている? その人々の気持ちについて)色々聞いているうちに、なんだか仲良くなってきた、という事が前置き。
キリスト教とは一体どこから来ているものなのか、プロテスタントとかカトリックはいつ分かれたのか、その前のイスラムであったりユダヤ人であったり、アブラハムとかユダヤ教とか、……それって何?
そんな事を色々聞いた。ヘンに出来のいいビデオを見せてもらったりもしたがそれは脇においておいて。(これは本当に金が掛かっているビデオだった。)
流石に宗教を信じている人であるだけあって、とても親切に教えてくれた。漸く蒼太は色々わかってきた。(歴史がね。)
ついでに言うと一応聖書を貰ったが一ページも読まず。(だって良くわかんないし面倒なんだ…ごめんね。)

彼等は温和です。わたしははっきり「宗教には入らないよ。私には私の信じるものがあるからね。」と言ったが、それでもお友達になってくれるらしい。きっとキレたりしないんだろう。
きっとこういう人や場所が必要な人も居るんだと思う。

で、2ヶ月飛び飛びではあるが彼女等は遊びに来ていた。で、この間一人メンバーが変わって、カナダ在住の韓国の人と日本人になった。(この間まではアメリカに住んでいた韓国の人と日本の人だった)今度はどんな人が繰るかなぁと思ってたら、感じのいいおねぇさんだった。
前の人もそうだけれど、お蔭様でカナダのこと、アメリカの事、韓国の事、日本のことも、いろんな文化の違い、色々聞く機会が持てる。僕には他にフィリピン人の友達しかいないので(友達いないわけじゃないぞ)、すっごいすっごく面白い。
で、今日は漸く…というのも失礼だが、勧誘に来るのはもうやめたらしく、初めから「休憩しにきました。」と遊びに来た。偉いぞ。わかってくれたか。

一応言っておきたいのは、私は宗教の勧誘に来た人全てを家に上げるにんげんでもないし、初めから彼女等を家に上げたわけでもないし、「宗教の人」と書いてはいるが、彼女等を一人の人間としてみている、という事。
…そうだなぁ。だったらもう勧誘の人と書くのはやめよう。ごめんな。
今日は特に勧誘されなかったので、いつにも増してそう思った。
宗教も考えも人の自由だと思う。人に迷惑さえかけなければ。少なくとも私は迷惑だとは思っていない。押し売りしてくる人、しつこい人は困るが。
…ただ無関心なだけだといわれた事もあるが。(T_T)
ま〜〜〜。そんなわけです。


OMC東京怪談のネタを捻ってみた。今の所草間興信所に二作UPする予定。ん〜認証されるかどうかは別として。
月刊アトラスのネタが一番思いつきにくいなぁと思う。今日はゴーストネットも思いつきませんでした。とってんぱらりのぷぅ。

では、また明日。


 < 過去  INDEX  未来 >


ご感想をどうぞ。




そうた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加