★悠悠自適な日記☆
DiaryINDEX|past|will
新学期が始まって3日が経ちました。テストも春課題もなんとか終えることができました。結果はしりませんが…。終わったと思えばまた課題がきます。受験生の宿命です。
離任する先生がいたり、今まで当たり前のように相談にのってくれた先輩がいなかったり、新しい先生がやってきたり、阪神タイガースが異様に強かったり…確実に自分の周りが変化しています。去年のクラスが良すぎたせいもあってか新しいクラスに全然なじめません…。教室に入ったら男子がいないのと(11人しかいないのです。)髪の毛が黒い女子がいないのには驚かされますが、仲の良い友達と一緒になることができたのでその友達を大切にして周りの勢い(怠け…?)に乱されることなく毎日そこそこ真面目にやっていきたいと思います。4月は別れが多くて寂しいけれど、新しい出会いも大切にしていきたいです。
明日はランと大石さゆちゃんと部紹介で2分程度の芝居をしてきます。練習ほとんどしてませんが、長年一緒にやってるとだいたい息があってくるもので相手の考えることがわかってきたりします。大石さゆちゃんとはあまり掛け合いがなかったので少し心配ですが、普段の私達のノリをそのまま受け取ってもらえたらよいと思います。
明日はキャラメルボックスの「アンフォゲッタブル」を観にいきます。キャラメルは「クローズ・ユア・アイズ」以来なので楽しみです〜。久しぶりに観るキャラメルは2年前に見たあの頃とどう違ってみえるんだろう…。
今日の阪神広島戦は感動しました。今岡のサヨナラホームランにビックリ!!
|