きまぐれ日記
せいあ



 夜型愛人専門店

コミックス今日届きました。速攻で読みました。
……が……。

ドラマ版と話が全然違ぇ(泣)
そもそも、ドラマではクランケンハウスにいるホストは「黄金」「萌黄」「紫杏」「桜」「あずき」「浅緋」「蘇芳」の7人(だった筈……)ですが、原作にはこのうち「萌黄」「紫杏」「桜」「蘇芳」の4人しかいません。
更に天藍オーナーに至っては、ドラマ版のよーなヘンタイおやぢではありません!れっきとしたイケメンです!
ドラマ版・原作版どちらにも出ていると言っても「桜」なんかキャラ全然違います。おっとこらしいです。原作版の桜は。ドラマ版のような、わんこではありません。

そして(ここポイント)
原作は全員ヴァンパイアです。あ、オーナーは知りませんが。
そしてエルオーネとかいう乙女を探しています。
更になんか敵対しているらしいような組織?がいます。
莉音ちゃんは、その組織も狙う、エルオーネの血を引く人間らしいです。

……これら伏線全て、原作では未消化です。え。終わるの?と思っちゃいました。
続くのかコレ。てゆーか続けてくれ。気になるから。ここで終わらせるなら(というか、どうも1話だけで終わる予定だったらしいんだよな。コミックスの裏話見ると)、エルオーネという個人名を出す必要はなかったでしょう。ヴァンパイアの長すぎる生命を終わらせるには聖なる乙女の血が必要だ、という説明だけで済んだ筈。それをわざわざ個人名出して、かつ、そのエルオーネに彼らは実際に会っていて、そして深い関わりがあったらしいような伏線を張りつつ、彼らを狙う組織の存在も匂わせたんだから、話収拾させようよ。お願い。

ドラマ版エピソードも、多分1話目、プロローグにあたる「親友がヴァンパイアホストにハマって〜」な部分と、男嫌いな先生が女の子達を騙してたという部分ぐらいじゃないでしょうか。原作と絡んでるの。
あとの透明人間やら狼男やらサスペンス仕立てになってるのは全部脚本ですね。
そう言えば、このドラマ版、監督が「TRICK」の監督さんらしいから、そっちの線が濃厚。

原作そのものは、可もなく不可もなく。少しコメディちっくなノリは好印象でした。が、買ってまで読もうというものではなかったかな。
で、原作を先に知っていたら、ドラマは見てなかったと思います。
それを考えると、ドラマを先に見ていて(ヴァンパイアホストというネーミングにハマったのだった)良かったと思いました。
私は間違いなくドラマ版派です。DVDのBOX出たらやばいかもしれん。

TRICKみたく、続編とか出ないかなー。出るといいなー。でも次回最終回は莉音ちゃんヴァンパイアにされちゃうみたいだし、続編は難しいのかなぁ。
TRICKもスカイハイも続編が出たのはテレ朝だったからかもしれんしなー。テレ東にそれだけのチカラがあるんだろうかとか思わずにはいられな……あは。



2004年06月22日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加