きまぐれ日記
せいあ



 ウォーターボーイズ2制作発表その後

先日「続編をやるからには前作を見るべきだ」と書きましたが、それを母に言ったら、

前回とは違う、新しい物を作りたいからこそ、前作を意識せずに演技できるように、前作を見ないで脚本だけで演じる方法もある

と言われてしまいました。

まったくもってその通り。そういう考え方もあるんだな、と納得しました。
でも、個人的にはやっぱり、前作を見て演技して欲しいんですけどね(笑)
これは、どちらが良い・悪いではなく、役者のあるいは視聴者の感じ方の違いなんだろうと思います。

さて、今月めでたく28になる妹にプレゼントを買いに宝飾店へ。
うちは三人姉弟なので、こういう場合の予算は結構高めです。弟と五千円ずつで一万円予算。で、妹がピアスが良いというので時々行く宝飾店へ行ったら、顔なじみの店員さんに遭遇。
妹は初顔合わせだったので「今日は妹も連れてきたんですよー」と言ったら、妹を見た店員さん(ちなみに私と同い年で、彼女もそれを知ってます)が、数秒の沈黙の後

「妹さんですか!?……妹さんですか!? い も う と さんですか!?」

と、思いっきり念を押されるように聞き返されました。
……えーえー、どーせ私は姉には見えませんよーだ(へんっ)

自慢じゃありませんが未だかつて、私は年齢相応に見られた試しはありません。
店員さんのお世辞が入っている場合も稀にありますが、大概は本気で間違えられてます。
呉服屋さんの店員さん。素で成人式の話題を振らないでください。10年も前に済ませました。
……誰も私を成人としてみてくれないのは、私の精神年齢が未成年で止まっているせいなのかなぁ、などと思った日曜日でございました。


経緯説明を見たら自分がものすごい勘違いをしていたようなので削除。該当者さん申し訳ない。


2004年07月18日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加