嘆息の記録



ジパング23 オルフィーナサーガ1、2

2006年04月27日(木)

休日と言うことで遊びに出た

本日のルート
ホークスタウン→ベスト電器→ビデオレンタル→
ブックオフ→本屋→ゲーセン

収穫物

FOSSILの時計 何気に買ってしまいました
http://www.fossil.com/shopping/product/detailmain.jsp?itemID=26675&itemType=PRODUCT&iMainCat=960&iSubCat=973&iProductID=26675
ちょっとごつい
買って気がついた
何気に腕が重い
ここ最近1年ぐらい時計をしていなかったのです
もはやGSHOCKなぞつける気も起こらず
あるのはこのメーカーのLED搭載モデルのみでした・・・・
やっぱり思ったんですが
時計はいい!

あと、ホークスタウンにはビレッジバンガードが入っていた!!!

見つけてしまったらもう入るしかない
で、最近部屋のものを増やさない計画実行中なもので
たくさんおきたいものがありますが
我慢してポスター類はかっておりません
唯一かえるの写真をおなじもの4枚のみ貼り付けております
そう、かえるは私のこだわりアイテム!
ものがない状態でもかえるはたくさん潜んでおります
で、カーミットまで許す
ぐろいやつ→擬人化してあるものはかなり駄目です
本日はかえるの顔をした灰皿を購入
かえるのかおを汚すには忍びないですが
使ってこその灰皿ですから。

その後レンタル屋で探偵物語2と3Dのガンダム(ルウム戦役のもの)と
ガンソード1を借りた

その足でブックオフへ

鳥肌実「トリズム」¥1350
DROPS「CAN_DROPS」¥500
SEESAW「DreamField」¥800

本屋で
ジパング23 オルフィーナサーガ1、2

結構買い物して帰りました

本当は映画を見る予定でしたが
Vフォンデッタ?かなこれを見たかったんですが
上映まで時間が長くて待ちきれず放浪した結果これですよ

まあ、いつもどおり
オルフィーナはおもしろかった
天王寺水族館とか知っている世代なんで
まあ、少年漫画で大成?しているなんて感慨深い
いやさ、エロ漫画書いていたころは
ぜんぜんエロくないと思ってましたし
この人はんでこう話を作るのがすきなんだと思ったわけです
ながーい話が基本的に好きなのでこのオルフィーナも結構長くて
最近読んだ中でも長いのは西遊妖猿伝とかね
あ、俺が一番すきなのはやっぱりF.S.Sですね
12巻はおもろかった

いま、BGMでSEESAWがかかっていますが
音色がいいんですね
電子機器のエフェクトがべたなところが◎
ま、DROPSは気の迷いでしょう。
買ったらDVDもついており
ちょっと見たんですが
キモオタどもがたくさん映っておりげんなりした挙句
コンサートのようなものではびっくりするはずかしい
合いの手が・・・・
そんなものなんでしょうね
多分アイドルのコンサート並みですよええ

まあ、かわいい声って言うのは萌えますし
妄想膨らますのにはうってつけ
ええ、なので実写は見たくないんですよ
CDのみパソコンに取り込んで封印しました

トリズムはまあ、予想道理の出来
良いんですこの人は文句はいうまい

つうわけで
オルフィーナサーガは普通に面白く
今後も読みたいなと思いました

今ふと思いました
レンタルビデオ屋?うーん多分あるけどDVDのほうが多いですよね
まあ、ファミコンショップという言い方と同じだよねぇ


 前の日  日記を書いた日  次の日


北京 [メール] [文句はこちらへ]

My追加