度々旅
INDEXpastwill


2002年06月19日(水) 自分を緩ませてあげたい


 授業の準備で、徹夜になりそうな勢い。が、絶対寝てやるのだ。しかし、疲れたので、これを書きながら休憩。夜は、どうしても時間が永遠に続くような感覚になって、だらけていけない。朝起きてやると、時間が限られているのでその集中力はすさまじい。。。が、計算間違いをすると、終わらないまま授業に突入ということになってしまうので、とりあえず、今夜はもう少し頑張ります。

 徹夜・・・。できなくなったなぁ最近。というより、もう睡眠のリズムなんて私にはないので、朝まで起きていることは多い。なんだか、根性がなくなったというか、11時頃まではテンション高くやっていられるのだが、ニューズを見て休憩なんて思っていると、いいかぁ。。明日やれば、なんて思ってしまう。それでも、なんとか奮起してやるのだけれど、一度下がったテンションはなかなか元に戻らないわけで・・・。だからといって、ぶっ通しでやる程の集中力は持ち合わせておりません。とほほ。

 今年の夏は、絶対インドに行ってやると思っていたのだけれど、無理なのかなぁ。戦争・・・。さすがにそろそろ行かないと、ぶち切れそうです。神経が。あの適当な空気の中にどっぷりつかり、沈むとこまで沈んで、また自力で立ち上がらなければと思う時間が欲しい。ここ3年くらい何かにずっと追われていてすごい緊張感で、寝ても夢の中で現実の延長を見てしまう。先日の短い旅では、脱力感というものを味わえず、数年分の英気など養えなかった。今年逃したら、あと2年は無理なんだけれどなぁ。教授や、先輩に、今年は無理だよと言われ、ますます落ち込み。まぁ、その言葉の中には、そんな所に行って遊んでいる場合じゃないだろうという意味も含まれていたのでしょうが。

 今だに、自分をコントロールできない私は、そうやって解消するしかないのです。自分が壊れないための方法は、自分が一番よくわかっていて、それが私は全てから解放され、音信不通になることだ。でも、いなくなる理由を言わねばならない辛い身分。そして、自分が壊れるので、数週間消えますなんて、言い方はできないので、放浪してきますと言うしかない。数年に一度行方不明になるくらい許してほしいものだなぁー。でも、就職していたらそんなことも言えないのよね。今の状態を選択したのは私だけれど、どうも私は能力がないくせに完璧にしたがるくせがあり、自分で自分の首をどうしても絞めてしまう。でも、今の状態で続けても無駄にもがいているようなかんじなのだ。 あああ。ここで、書いたことは愚痴ではないの。結局のところ、自分が今立っている場所には、大満足ではあるので。
 さて、やるとするかぁ。



こげんき |MAILBBS

↑エンピツ投票ボタン
My追加