度々旅
INDEX|past|will
昨日は、というより今日は朝5時までなんとか頑張ってみたが、最後は朦朧としていて、結局のところあんまり意味なかったかも。そんなもんでしょう。今日は午前中で帰ってこれたので、昼寝をしようと思ったら、一時間くらいで起きた。夢でうなされて、気づいたら大きな声で泣いてしまっていて、びっくりした。
よくテレビや漫画で、うなされているとかあるけれども、信じてなかった。そんなこと。そりゃ、ちょっとは悲しい夢を見て涙出ているとかはあったけれども、今日のような感じは初めて。最近よく見る夢のパターンで、家族に関することだ。いや、自分の中でこんなに根深い苦しさのようなものがあったのかと自覚させられる。でも、そういうので悩むことはしたくない。これは、たまたま見ているだけで、潜在的な何かがあるとか思うと、なんだか、病院で「あなたは心の病です」と言われ、そうだったのか。。と納得し、全てをそのせいにするみたいで嫌なのだ。
私は不幸を全面に出す奴が嫌いだ。昔、「私は家族の愛にも恵まれていない」などということを、それ程親しくない周りの人みんなに、真剣に言っている女がいた。「だから、仲良くしてね」と言われても。。。というかんじ。本当にそうなのかもしれないけれど、不幸を盾にすればなんでも解決できると思っているのは大間違いと思ったものだ。人の幸せや不幸なんて、同じことでも、それぞれ感じ方が違うのだから、どっちがより不幸などと計れるものではない。それなら、自分は幸せ者だと思っているほうが良い。
昨日は、朦朧とした中日記を書いていたので、書こうと思っていて書き忘れたことがあった。いつも利用する無人販売に、「声を聞かせてください」と書かれたメモ帳が置かれていた。もちろん第一号で書いてきた。なんだか、嬉しいなぁ。菖蒲が3本100円で売られていたので、つぼみのものを購入。今日、早速花が一つ咲いていた。
|