度々旅
INDEXpastwill


2002年06月22日(土) 輪の中

土曜日は完全に睡眠日。だから、土曜の夜の気分は金曜の夜の延長のようで、知らない間に一日とんでいたというようなかんじ。

 あと10日くらいで、3つレジュメをつくるかと思うと超憂鬱。時間がたつのは早いもので、その山を越えたらあと少しで、夏休みというわけだ。今頑張り所。そうしたら、たまった本をがしがし飲み込んでやるのだ。

 今の頭の中は、ぐちゃぐちゃで整理されていなくて気持ちが悪い。それをもっと整理して、自分で発展できるような生き物に育てなければ。そこまでいったら、楽しいんだろうなぁ。そこまでがきついのだろうけれど。

 今までの道程は、今の私があるためにあったのだろうなと思う最近。小さな頃は成績が良かったが、中学高校と時がたつにつれそんなことは薄れ、その上、人と付き合うのも面倒な駄目駄目っ子だった。でも、なんとか輪の中に入って、アメリカのドラマのような友情ってやつを一生懸命実践しようとしていた。気付けば劣等感の塊。しかし、大学は高校が同じ子が誰もいない所。世の中は、大学デビューと言いますが、私の場合、劣等感でがちがちになる前の自分を再スタートというかんじ。

 駄目な自分を、そのまま受け入れたら本当にらくで、友情がどうのこうのってことも、別に何も気にせず、ある意味わがままになった。人から見る自分はどうでもよくて、自分が好きな自分になった。そうすると自然と同じような感覚の人間と出会うもので、心地よい距離感を保てる友人が多くできた。自分が自分として納得して立っていると、だんだん心地良い環境ができていくものだなと思ったものだ。

 なんであの頃は、あんなに輪の中に入りたかったのだろう。自分を騙してまで。不思議なものだ。でも、あれがあったから、そういう人間関係が苦手だということもわかった今があるのだと思うから、良しということで。


こげんき |MAILBBS

↑エンピツ投票ボタン
My追加