 |
 |
■■■
■■
■ 白黒のブチ模様のでっかいぶたさん
本日の担当:kina
Sizも明日で2歳半。 早かったような、長かったような。 まあ、まだまだ子育ては続くし。 トイレトレーニングも終わっちゃいないし。これが問題。
ああああー、はやくオトナにならんかの〜。
でも、多分、今が一番かわいいので、ガマン。 ...いや、かわいいといえば、いっつもあたしが言っていることなのだけれど、クビが据わってから、寝返りもしくはおすわりができるようになるまでの間が一番かわいい。 あの頃はあたしも好き勝手にゲームとかできたし、寝てるときなら平気で買い物とか行けたしさ。
うーーん、楽してたわぁ。
ま、今は今で、かわいいけどね。にくったらしいことも多いが。 毎日笑わしてもらってます。SHYがいるときは二人で笑ってるし。
とにかく、最近は言葉が増えて、いろんなものも覚えてきてる。 「これ、なに?」 って聞いてくるし、反対にこっちがそう聞けばちゃんと答えてくれるようになった。 ちゃんと会話ができる...もう「赤ちゃんではなくなったのね〜」と思うとちとさみしい気もするなぁ。
...こういう理由で年の離れた兄弟姉妹が出来上がるわけね。きっと
ソレはどーでもよくって。
Sizもだいぶいろんなことを話すようになりました。 いろんなものに興味を示すし。 いいコトだと思います。それに、2歳とか3歳は幼児教育などと騒がれてる年齢でもあるし、いろいろと与えてあげないと。
そうそう、本を読んだり、お外に出かけたり。←あたしがまずやれってね。 でも。
教えたことをちゃんと覚えてるかどーかは子供の問題なのであります。
はっはっはっはっはっは。
何度教えても「うし」を覚えられないSizなのでありました。
これまでの回答例:ぶたさん、ぞうさん。
ま、食べるけど。でっかいけど。
...ちょ〜っと違うのよね〜。
2002年07月02日(火)
|
|
 |