ミドルエイジのビジネスマン
DiaryINDEX|past|will
2010年02月28日(日) |
カバチタレ、そして腰痛 |
レンタルショップで、漫画「カバチタレ!」を借りてきた。若者が、突然勤め先を首になった上、無断欠勤の罰金を払えと言われたり、信金から融資を勧められて話に乗った花屋さんが、当てにして運転資金を使ってしまった後で貸してもらえなくなったら、どうなるかという話ばかりだが、具体的に展開していくストーリーの怖いもの見たさが、次の一冊を手に取らせる。
弱者がより弱いものにツケを回していく。そしてドンドン追い詰められ、落ちていく。犠牲になる者にはやはり、それなりの欠点や知恵の回らないところがあって、そこをまた、グイグイと攻め込まれていく息苦しさ。テレビでも、この後のシリーズ、「極上、カバチ」を連続ドラマでやっている。不景気な世相を反映しているのだろう。
水曜日に腰痛発生。要するに、軽いギックリ腰だ。このところの、長時間デスクワークが潜在要素としてあって、とどめを刺したのは、おそらく先週、精一杯頑張った挙句に落伍した日曜サイクリングだ。腰が痛んだのもどちらかと言えば背骨よりやや左側。その後、力の弱い左脚の臀部に痛みが移ったので、なるほどと納得した。ジムで指導を受けた時に、左右の脚力がアンバランスだと指摘されたことがあったのだ。ロードバイクで左右の脚を均等に酷使せざるを得なかった結果、体の左側が悲鳴を上げたという訳だ。一日くらいは休みたかったが、予定が詰まっているので出勤せざるを得なかった。朝、電車のシートから立ち上がるのも、やっとだった。
|