| 2007年11月30日(金) | 
ゴールフェースホテル | 
  
 ゴールフェースホテルにて、婦人部総会。  英国式の格式高いホテルだった。  総会は、やたらと時間がかかって座っているのが大変だったけど、ビュッフェの食事はすごくおいしかった。
   ナシゴレンがすっごく辛くて。「うひゃ〜、からっ!」って声を上げてしまったんだけど。隣のお友達が、「たいしたことないよぅ。。。」と言いながら、汗ひとつかくことなく食べていました。すごっ!
   ・・・・・
   総会の前に、サングラムとのテニス。  今日は、右に左に振られても、フットワークよく走ることができたよ。  でも力いっぱい打ち合うので、10分おきに休憩。  肺活量が伴わない。    明日、ちょっとした集まりがあるので、夜遅くまでかけて、下ごしらえ。  圧力鍋で、豚の角煮を作ったの。とろっとろになったよ。  むふふ、おいしそう。。。
   お友達に教えてもらった、ポロねぎマリネも。  お料理のために開けたワインで、真夜中に乾杯。
 
 
 
 昨日、反政府テロ組織LTTEの爆発テロが2件。朝と夕方。   場所的にいうと、うちの近所。生活エリアではないけど。  一般人が巻きこまれて、17名死亡、33名重軽傷。
   一昨日、LTTEの英雄の日というのがあり、これからも政府とのテロ闘争を続けていく旨の演説があったそうだ。その翌日の事件。
   先日から、国軍エアベースが襲撃されたり、LTTEのナンバー2、タミルセルバン氏を殺害したり。北部では、毎日、一般人や兵士が犠牲になっている。挑発しあって、互いの戦法がエスカレートしているのは、一目瞭然。
   買い物とかも市内に出かけるのは緊張するね。  セキュリティチェックがものすごく厳しいらしい。
   私はこれからささっと打ちっぱなしに行くけど。すぐ近所だから。
   追記:
   時々私たちも足を運ぶショッピングセンターで、爆弾が見つかったらしく、一時市内は騒然となった。無事撤去されたようだけど、もはや対岸の火事ではない。本当に私たちも慎重に行動しないといけない。
   今日、明日は、ローカルの学校と国会は閉鎖。(日本人学校は対象外)  不穏な日が続きそうです。    
 
 
 
 先日、リビングのソファでぼんやりしていたら、突然、何かの気(?)が体の中に入ってきたのを感じた。急速に体の隅々に何かが充電されていっている感じ。
   うわぁ、なんなのこれ。どうしちゃったんだろう・・・・・・って思っているうちに、心身ともに妙に元気になって、バイタリティいっぱい。充電完了。
   以来、自分が変わったんだな、と実感できることがある。  それは、何に対しても一切イライラしなくなったこと。
   毎日、何かいろんなこと感じているんだけど、ここはこういう国なんだから仕方がないや・・・・・・と諦めて、鈍感力が養われたというのではない。
   ある意味、自分にも家族にも他人にも厳しくなった。
   何かを律しないといけないときに、現状の不備や不満にただイライラするのではなく、改善にまで導くエネルギーが備わってきたというか。  打開策がぱっと閃く直感がもてるようになったとでもいうのか。
   運気が高まってくる時期にはいったのかも。  ここ2年ぐらいは水面下で必死でもがいていた感じ。  いい年を迎えられたらいいな。
 
 
 
 先生が写してくださった膨大な量のファイルから、卒業アルバムのために写真を選んでいます。
   清二のクラスは女の子が多いので、ちょっとしたスナップ写真でも、吟味しながら、よりかわいいほうを選んでいる。あの子のこの表情はいいけど、この子は眼が半開きだから、没。とか。
   今日は、最終候補をママさん三人が集まって、パソの前で頭をつき合わせて、モニターを見入って作業しました。
   女の子たちは4月からずいぶん心身ともに成長しててびっくりしちゃった。
   ・・・・・
   12月9日は、日本人会忘年会のパーティ。  こちらのは、ミュージックフェアと呼ばれている。
   みんな華やかにおしゃれしていくらしい。  サリーとかオーダーして。
   私は、ワルシャワで調達した黒のスパンコールのドレスを着ていくの。  肩も胸もドドンと出していきます。
   先日試着してみたんだけど。  去年より痩せているのに、おっぱいだけがドドンと強調して見えるのはなぜだろう。。。クリーニングにだしたら、布地が縮んじゃったのかな。
 
 
 
| 2007年11月25日(日) | 
うまくいくかな。。。 | 
  
 これから、DD会ゴルフ。  午後スタートなので、午前中にちょっとのんびり。
   昨日、打ちっぱなしに行ったけど、右に飛んでばかり。  今日はうまくいくかな。
   夕方は、引き続きDD会の忘年会。  酒類持込なんだけど、何を持っていこうかな。
   前回、食前酒にキールロワイヤルを作ったんだけど、  「これ、養命酒ですか?」なんてきかれて、苦笑するのみ。
 
 
 
 今日、お友達の家で女の集い。後にパパたち合流。
   お友達は最近お引越しをしたんだけど、すごく素敵なマンションだった。    ちょっとうらやましかったな。。。  あったんだな、コロンボにも高級マンションが。しらなかったぞ。
   今のうちのマンションは、日本人学校に近いというメリットはあるけど、それ以外はどうかな。よそのお宅を眼にしたら、目移りしちゃうね。
   ・・・・・
   で、今夜は、またまたバカ話。    質問: こうもんのまえにはなにがあるでしょう?
   え?! えぇえ〜?! もうー、やだ〜〜、だって。
   答え: 銀行の駐車場なんだけどね。。。 
 
 
 
 男衆が戻ってきました。  家族がそろうのはやはり嬉しい。
   夕食何にしようかな。    
   
 
 
 
 目覚まし時計に起こされない生活って、うん、快適!
   家族がいないからって何か特別なことをするわけでもなく。  午後からお友達が来て、カラオケを歌っていったぐらい。ワイン1本空。
   夕方、ドライバーを待機させていたので、ちょろっとスーパーまで。  道中、ドライバーと話がかみ合わないと思ったら、私てっきり、今日は木曜日だと思っていたらしい。曜日感覚もなくのんきなことで。。。
   
 
 
 
 今日から、3泊4日で子供たちの修学旅行。モルジブへ。  昨日から、4泊5日でパパが出張。男衆は金曜日に帰還予定だな。
   ということで。祐子さん、久しぶりのフリーダムGET! 4日間!!
   今朝は、朝の4時に学校集合。みんな、いってらっしゃ〜い!    家に帰って、飲みかけのワインを空けて、ぶっ倒れるように午前中いっぱい寝ました。
   お昼にお友達4人で、日本ばしでランチ。  今日はスーパー猥談をぶちかましてしまいました。
   本日のテーマ 床上手について。
   結論 このメンバーでは臨床(?)体験が少なすぎ。
   
 
 
 
 DD会ゴルフコンペ。
   昨日、一昨日の練習の成果あり。  ドライバー、ピッキィ〜ンと快打。  フェアウェイウッドもきれいにあたるようになりました。  むふふなのだ。
   ・・・・・
   先週は、キャディーがロングティやボールをくすねていったりするので、金切り声をあげて怒鳴ってしまった。キャディマスターに苦情を言ったり。
   私は、滅多に声を荒げて怒ったりはしないので、こういうことがあると異常に疲れてしまう。
   で、週の前半は、ゴルフに対するテンションが妙に低かったんだけど、やっぱり週末が近づくと、ちゃっかりゴルフモード。
   ただね、パパのほうが上達が早いから悔しいんだよな。  キャディがパパのこと褒めていました。
   昨日、パパ優勝。←ハンディキャップ多すぎただけ。
   
 
 
 
 私の目の症状、飛蚊症ではなく、閃輝暗転というそうだ。  ストレスや疲労で、脳が貧血状態のときにおきるのだという。  うん。確かにそんな感じ。  祐子さん、くれぐれも無理しないように。  はい。わかりました。。。
   /////
   無理しないように・・・・・・と思いつつも。
   朝一番にサングラムのテニストレーニング。  着替えて、英語のレッスン。
   疲れていたけど、どうしても今日中に用意しないといけないものがあって、ローカルの衣料品店へ。
   ずっとストレスに感じていた買い物が済んで、一気に心が軽くなったりして。
   よし、打ちっぱなしに行こう! と思い立ち、速攻でゴルフ場へ。  100球だけ。ピッチングと5番Wを中心に。
   昨日はへばっていたというのに、すごいバイタリティ。
   でもさすがに疲れました。  ビールは1本だけ。
   
 
 
 
 せっちゃん、12歳のお誕生日。おめでとう。  内輪で簡単なお祝い。←ママとパパがやや高めのワインで乾杯。
   最近ちょっと、男の子っぽくなってきたかな。  今夜は、卒業制作と委員会活動で、ちょっと夜更かししているみたい。
   ・・・・・
   昨夜、家族の夕食だけ作って、ぶっ倒れるように寝てしまいました。  今朝も、みんなのお弁当を作って、再度ベッドへ。お昼前まで熟睡。
   それでも夕方、過労の症状の飛蚊症が出てしまいました。  銀色のテープが目の前でちかちかビラビラして気分が悪くなるの。  そこだけ視界が損なわれるので、ベッド上で休養しないといけない。
   昨晩の夕食と朝食を抜いたから、ビタミン不足からくるのかもしれないな。  飛蚊症は一過性のものだから、そのあとはまた復活するんだけどね。
   きっと先週の疲れを引きずってるんだろうな。  調子に乗って無理しちゃったのかも。。。  
     
 
 
 
 約4ヶ月ぶりにヘアサロンに行きました。
   ぼさぼさヘアに白髪だらけだったの。  いつもスポーツキャップをかぶっているから髪の手入れは不精してたんだけど、さすがにみるに見かねて。
   髪も自然な色になったし、すっきりヘアカットしたら、ちょっと若々しくなったよ。今夜は、ゆっくり指先の手入れもしなくっちゃ。
   頭の先から爪先までオンナになるの。  自分の美意識を再確認するように。
   ・・・・・
   明日、家に宝石商のシャンタが来る。←おねぇ言葉の日本語を流暢にしゃべるスリランカ人。絶対に怪しい人風。
   オーダーしていたピアスを届けに来てくれるんだけど、ついでに、たくさん宝石を見せてもらって、審美眼を鍛えさせてもらおう。
   お友達もたくさんくるっていうのに、お花のひとつも買ってきていない。  明日、朝一番に買いに行かないと。。。  
     
 
 
 
| 2007年11月12日(月) | 
日焼けしちゃったよ。。。 | 
  
 昨日、日焼け止めをしかっり塗ったけど、まだらに日焼けしてしまった。  炎天下に4時間いたから。二の腕にドカタ焼け。  色素が抜けて、白くなったところもあり。←日焼けしずぎだってば
   日本製の青いボトルの日焼け止めは、宣伝ばかりで効能少なし。  SPF30を謳ってはいるけど、ただのデイリーケア用。  日本でちょいとそこまでお買い物に・・・・・・程度の日焼け止め程度ならいいけど、南国の炎天下には、弱すぎました。買い換えないと。。。
   ちょっと前まで、南国の日差しがいやでいやでしょうがなかったのに、今ではゴルフにテニスにと、炎天下大好きっ子。
   雨が降ったら恨めしそうに、空を見上げています。  明日も、朝一番にテニスのトレーニングなんだよん。
   楽しみだにゃ〜。今晩、雨降りませんように。
   
 
 
 
| 2007年11月11日(日) | 
超ハードウィークエンド | 
  
 金曜日から、体力勝負的に筋力を使いました。もーしにそ。
   日曜日。DD会ゴルフコンペ。  ワタクシ、第4組目。弊社主席と営業のワキタさんと私。  三者三様苦笑い。
   結果は、ムムム。  罰金はなかったけど、まだまだスコアは伸びるはず。ちょっと不本意。
   ・・・・・
   夜は、中華料理店でゴルフおじさん2人の送別会。  おじさんって、なんだかとっても愉快。
   っていうか、へん。  送別されるお二方はまともだったけど。  
 
 
 
 昨日の砲弾の音、軍隊の葬儀の儀式で、18発の大砲を撃つのだという。  そうか。何も知らなかったからびっくりしたぞ。  コロンボ市内、何も起きていない様子。昨日、今日は一安心。
   今日は朝一番に打ちっぱなし。150球。  ドライバーショットのスタンスを肩幅以上に大きくとることにしたの。  体重移動がうまくなったせいか、耐空時間も飛距離もぐぐんと伸びました。    今週の日曜日は、ゴルフのあとに送別会。小汚い中華料理店で。  お酒は持ち込みOKなので、今回は、スパークリングワインとブラックカラントエキスを持参して、キールロワイヤルを作って振舞う予定。おしゃれな食前酒なんだけど、メンバーもレストランもやや程遠い感じ・・・・・・かも。
 
 
 
 マンションの中にいる分にはいつもどおりなんだけど。
   今日あたりは、コロンボ市内、いやスリランカ全土で厳戒態勢で警備に当たっているんだろうな。検問が厳しいらしい。
   先日、反政府軍(LTTE)の政治部部長・タミルセルバン氏の自宅が、スリランカ国防軍のピンポイント攻撃の空爆により破壊され、同氏が殺害された。
   LTTE側は、3日間喪に服したあと、確実に報復攻撃に出ると予想されている。
   戦闘ではないけど、近所で先ほど砲弾の音が轟いていた。  石油施設にはサーチライトが回っている。
   何もおきないといいけど。
   ・・・・・
   今日の祐子さん、ちょっと気が緩んで、終日パジャマズボンにTシャツ。
   午前中いっぱい、新聞を読みながらうとうと。  天井のファンで寒かったらしく、新聞紙をかぶって寝ておりました。
   一歩もマンションから出ず。
   
 
 
 
 金曜日の晩、朝4時まで来客。←土曜日、終日ベッド
   日曜日の夕方、プールサイドにお友達がいたので、そのまま馬鹿酒モード突入。←ゴルフ帰りだったため、泥酔。
   ・・・・・
   週明けから、体調不良。。。疲れがたまりすぎ。  学習能力のない、馬鹿なオンナだ。
   火曜日の朝は、サングラムとのテニストレーニング。むっちゃハード。  10分おきに休憩。←彼とのおしゃべりが目的かいな?
   肉体的に疲れを残すのがいやだったので、お昼前にタイマッサージへ。
   今日のマッサージのおばちゃんは、おでぶちゃんでした。  背中に乗られたんだけど、重たくて息が止まるかと思ったよ、まったくもう。。。
   マッサージ師になるんなら、あと、5kgは体重減らしなさい。
   祐子もサングラムと打ち合いたいなら、10kgは減らしなさい。  
 
 
 
 DD会ゴルフコンペ。  本日絶不調、池4発、OB2発。5パットあり。  ハンディキャップいっぱいもらっているというのに、罰金。  ぐ、ぐ、ぐや゛じぃ。。。こんなはずじゃなかったのに。。。  来週はお休みしようと思っていたんだけど、むきになって、参加表明。
   ・・・・・
   三週連続、私と同じ組になったユウタのパパ。  すごくお上手なんだけど、先週、先々週とスコアがやや乱れ気味。  へたっぴの私と一緒に回っているから、つられちゃうのかなぁと気にしていたんだけど、今週は、ユウタのパパ、ダントツ優勝。なんとなく私も一安心。
   ・・・・・
   かれこれ、1週間以上、胃がすっきりしない。  ピロリ菌、増殖中。ってなかんじかも。  まだビール、おいしく感じないもん。  いつもスプライトで割ってのんでるの。  
 
 
 |